LINEのスパムに返信したメッセージが笑える迷惑業者とのやり取り画像
公開日:
:
笑える・おもしろ画像&動画 スパム, 迷惑メッセージ
LINEをやっているとたまに来るのが知らない人からLINEメッセージ。
知らない人からLINEが来るケースとして1番多いのが出会い系業者や、詐欺業者のようなスパムメッセージが多いと思います。
LINEの掲示板などでIDを晒していなければ知らない人からメッセージがくることなんてなかなかないのですが、電話番号などを使って不特定多数に同じようなメッセージを送っているんですよね。
こういった業者から来るトークの特徴といえば、可愛い、綺麗な女性のプロフィール画像を使っていたり、いきなり馴れ馴れしいメッセージだったり、年齢や住んでいる場所を聞いてきたりする内容だと思います。
こういったスパムメッセージは無に返信をしないで無視するのが1番ですが、なかには面白半分でトークに返信する人もいますよね!
今回はそんなスパム業者からのLINEを面白おかしく返信した会話をご紹介!
お互いに騙し合う、スパム業者との笑えるLINEの会話

「友だち追加ありがとう、よろしくね。
とりあえず住みと歳聞いてもいいかな?」
と業者っぽいトークでのLINEの送信。
「今って忙しいですか?
返信待ってますね」
というのも業者まるだしな感じですよねw
そしてトーク主が返信したのが
「住みはこりん星で年は21光年だよー」と嘘のLINEトークw
それに対してなんと「住んでるとこ一緒だ」という返信がw
こりん星で化粧品の営業やってるなんて、なんだか笑えますよね!
関連記事
-
-
このLINEトップ画の使い方がおもしろい!プロフ画像の新しくて賢い画像集
最近LINEがアップデートされて、自分や他人のプロフィールのプロフ画像が丸型になりましたよね。デザイ
-
-
処女!?非童貞!?男女が盛り上がるちょっとエッチなラインの会話
女子が話す下ネタと男子が話す下ネタが違うことは有名な話ですよね。男子は結構露骨なキーワードを出しつつ
-
-
人生最大の失敗!?クラスのグルチャで誤爆する恥ずかしいLINEトーク
LINEでたまに見る悲しい失敗と言えばトークの「誤爆」。誤爆とは誤送信のことで、例えば親に送ろうと思
-
-
こんなEU離脱は嫌だwイギリスのEU離脱を表した加盟国のLINEのグルチャが面白い!
6月23日の金曜日に起こったイギリスの国民投票によるEUの離脱の決定。 EUとは欧州連合の略称で、
-
-
エヅプトスタンプを使ったLINE乗っ取りのメッセージ撃退のやり取りが面白いライン画像
最近、LINEの不正アクセス、いわゆる乗っ取りが本当に増えていますよね。Twitterをはじめネット
-
-
LINEで出会い系のメッセージが来たときの対処法が笑えるライン画像
LINEでたまに知らない人からくる友達申請とメッセージ。その大部分は出会い系のLINEアカウントです
-
-
バカとアホの真骨頂!?男子高校生のくだらないLINEのやり取り
大人になって高校生活を振り返ると「その頃はバカだったなぁ~」とか「くだらないことばっかりやってたなぁ
-
-
こんなLINE荒らしなら本望?好きな人から連投されるラインの通知画像
LINEの会話で思わず「ウザい」と思ってしまう1番のトーク方法と言えばラインの「連投」。 連投とは
-
-
告白の仕方がキモいw ドン引きされるLINEの告白画像
告白の仕方や告白のセリフって人それぞれですが、告白した側でなくても、告白された側にとって思い出に残る
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に

