「次の選挙は○○党に入れてくれ」とLINEを使って投票先をお願いする画像が話題に!
公開日:
:
未分類
明日はいよいよ選挙ですね!年末の忙しい時期に選挙で少し投票率も心配になりますが、若者の投票率の低下が叫ばれている中、期日前投票などを使ってきちんと投票したいものですね。
今回ご紹介するLINE画像は、そんな選挙のネタなんですが、知り合いから投票先を依頼しているようです。
因みに選挙でも、友人や知人に投票の依頼をすることはOKで、例えば飲食物などのモノを使って投票を依頼したり、お金を使って投票してもらうことはNGのようです。
選挙運動できること・できないこと
http://senkyo-navi.net/18/237/000723.html
昔は選挙の投票の依頼と言えば各家に回って個別にお願いしたり、立候補者の周りの人たちが直接お願いするケースが普通でしたが、LINEが今の連絡手段として多いので、選挙があるごとにLINEトークでお願いしたりすることが多くなりそうですよね。
「次の選挙は公明党に入れてくれ」とLINEを使って投票先をお願いする画像が話題に!
「選挙のことでお願いあってさ。
もう決まってたら志方ないんだけど」
「投票先?すまんけどもう決まってますわ」
「マジか。比例も?比例だけでもお願いしたくm(_ _)m」
「てか比例だけでいいんだけど,,」
「ちなみにどこさ」
「公明」
「比例だけでもお願いしますm(_ _)m」
関連記事
-
-
まさにブラック企業!?働きすぎを取引先と自慢しあうLINEのやり取り
突然ですが、あなたはブラック企業の特徴はどんなものがあると思いますか? 一般的に労働環境がキツいこ
-
-
初心者が読むLINEでやってはいけないことを書いた雑誌が笑えるwww
日常の連絡ツールとして大活躍なLINEアプリ。多くの人がラインを使って友だちや家族と連絡を取り合って
-
-
LINEで歌詞告白された結果…微妙な結果に!?
恋愛において、告白や自分の思いを伝えるツールとしても使われるようになったLINEのアプリですが、ちょ
-
-
この女子高生が可愛いすぎる…!安価で返す高校生のLINEトークが脈ありな青春やり取り画像
高校生の連絡手段といえばLINEですよね!昔はよくメアドを交換とか言いましたけど、今はLINEのID
-
-
【画像】第65回紅白歌合戦のLINEアカウントがおもしろいwww
年末といえば、紅白歌合戦ですよね。2014年の紅白歌合戦は65回で、テーマは「歌おう。」で白組司会は
-
-
別れ話と思いきや?彼氏が送る縦の読みのメッセージが笑えるLINE画像
一時期LINEでかなり流行したLINEの縦読み。一見普通のLINEトークに見えるのですが、改行された
-
-
乗っ取り犯もシャブ好き!?アスカの事件が中国でも有名なのがよく分かるLINEトーク
2014年の春の芸能ニュースで1番話題になったものと言えば「シャブ&飛鳥事件」、すなわち「CHAGE
-
-
これはスゴい!友達との会話が奇跡すぎるLINEのやり取り画像
友達との連絡手段で代表的なLINEアプリ。普段の会話はもちろん、待ち合わせや会う約束などの連絡は気軽
-
-
お母さんが娘の誕生日に送ったLINEが名言過ぎて素晴らしい!
「亀の甲より年の功」ということわざをご存知でしょうか。この言葉は、年上など年長者の経験や知識は貴重な
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に