LINE乗っ取り犯と嫌味を言い合うおもしろトーク画像
公開日:
:
最終更新日:2015/07/13
不正アクセス・乗っ取り・迷惑メッセージ 嫌味
LINE乗っ取り犯って被害が650万超えもあるらしいです。あまりにも多いので警視庁も検挙できないほどらしいです。LINEが対策をして、PINコードでかなり回避できるようにしましたが、なかなか全滅は難しいですよね。
ただ、犯人の中国に負けない日本人!?ということもあり、最近はさすがに乗っ取り犯の手口が分かっているので、ウェブマネーを買わされる被害があるより、どうやって乗っ取り犯を撃退するか、というのが話題ですよね。
今回ご紹介する画像はLINE乗っ取り犯とのイヤミを言い合う対決ですが乗っ取り犯の会話がシュールで笑えます。
にしても色んなLINE乗っ取り犯とのトーク画像を見てて思うのが、乗っ取り犯って頑張って日本語を話しているけど、言葉遣いがやっぱり中国語っぽいですな(笑)。
乗っ取り犯と嫌味を言い合うLINE画像
乗っ取り犯:私のためになんかしてもらえますか。頼みます。
日本人:若干日本語が程くんに似てるね!
乗っ取り犯:何?
日本人:え、何?
乗っ取り犯:君が手伝って手伝ってくれないよ、お願いでしょう
日本人:はぁはぁ、イライラしてきた
乗っ取り犯:イライラしてきた
日本人:え、○○も?
乗っ取り犯:根気がないね
日本人:○○が忙しいことなんてあるのか!?
いつも暇なはずなのに。。。
乗っ取り犯:どうすればいいのか考えてくれる?お願い!
日本人:来月までに20キロ痩せるんだったら、考えてもいいよ!
乗っ取り犯:のに どうして助けてくれないの?
私たちの友情はこんなものなのね
日本人:そうだね。俺デブあんまり好きじゃないからw
関連記事
-
-
不正アクセスされたLINEにテニスの王子様の跡部景吾がやり取りしているおもしろライン画像
乗っ取られたLINEとのやり取りが流行っていますよね。「天安門事件」と一言言って会話を終わらせてしま
-
-
乗っ取りされたLINEアカウントに説教するトーク画像が面白くて話題に!
パスワードの変更や、PINコードの入力対策などで、減ってきているLINEの不正アクセス。最近は乗っ取
-
-
LINEの詐欺犯の反応が笑えるwラインのやり取り画像
なかなか対策が完全ではない、LINEの不正アクセスでの乗っ取り事件。最近は面白がってどうトークしよう
-
-
LINEのURL詐欺の撃退法がおかしいwラインやり取り画像
2014年にLINEで起きた一番の事件と言えば中国からの乗っ取り詐欺。色んな人が乗っ取られて結構大き
-
-
リア友がLINE乗っ取りされたアカウントの返信がめっちゃウケるw
去年、LINEの中で流行った事件で1番話題になったものといえばアカウントの「乗っ取り」ですよね。LI
-
-
変態にはこう返せ!LINEの迷惑メールのおもしろ返信方法
LINEをしていると時々困ってしまうのが知らない人からの迷惑LINE。そもそもラインって知人である友
-
-
これは危険!LINEタイムラインでなりすまし投稿をする方法が発見される!
2014年にLINEで流行した事件の1つにラインアカウントの乗っ取り事件がありましたよね。 乗っ取
-
-
乗っ取り犯もシャブ好き!?アスカの事件が中国でも有名なのがよく分かるLINEトーク
2014年の春の芸能ニュースで1番話題になったものと言えば「シャブ&飛鳥事件」、すなわち「CHAGE
-
-
LINE乗っ取り犯が「ももクロ」によって更生されるwwwライン画像
まだまだ被害がゼロにならないLINEの不正アクセスですが、最近はさすがに詐欺だとほとんど理解している
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に