乗っ取りされたLINEアカウントに説教するトーク画像が面白くて話題に!
公開日:
:
不正アクセス・乗っ取り・迷惑メッセージ アカウント, トーク, 説教
パスワードの変更や、PINコードの入力対策などで、減ってきているLINEの不正アクセス。最近は乗っ取りしたアカウントとどう戦うか、「天安門事件」などでどう対処するかがよく話題になっていますよね。日本語が通じて会話が出来るケースや通じないでカタコトで会話するケースなどさまざまです。
今回ご紹介するラインのトーク画像では、乗っ取りしたLINEアカウントに対して真面目に説教するという、ちょっと特殊なやり取りでTwitterでも話題になっており、面白いです。乗っ取りしたアカウントが謝罪するまでになったのはこのケースくらいなんじゃないでしょうか。
不正アクセスしている中国人も人の子ということですよね。(なら不正アクセスするなって話ですが…)
このLINE画像の会話
1枚目のLINE画像
乗っ取り側:近くのコンビニエンスストアでiTunesのプリペイドカード買うのを手伝ってもらえますか?
説教側:何に使うんですか?
乗っ取り側:今すぐ買って来て下さい。
説教側:じゃあお金ください。
乗っ取り側:なんでですか。買って来て下さい。
2枚目のLINE画像
説教側:あのね?私のお小遣いはたった一人のお母さんが毎日一生懸命働いてくれたお金なの。
仕事だけじゃなく、家事もしてくれるの。家事はお金にならないんだよ?
それなのにこうして私にお小遣いをくれる訳です。
貴方に簡単にあげられません。
こんなしょうもないこともうやめたらどうですか。
お母さん、お父さん、貴方にもいるでしょうに…
乗っ取り側:ごめんなさい…
関連記事
-
-
不正アクセスされたLINEにテニスの王子様の跡部景吾がやり取りしているおもしろライン画像
乗っ取られたLINEとのやり取りが流行っていますよね。「天安門事件」と一言言って会話を終わらせてしま
-
-
LINEの詐欺犯の反応が笑えるwラインのやり取り画像
なかなか対策が完全ではない、LINEの不正アクセスでの乗っ取り事件。最近は面白がってどうトークしよう
-
-
お母さんとのラインで乗っ取りのフリをしたら、とんでもない結果にw
2年前にLINEで流行したLINEの乗っ取り。 LINEに不正アクセスをしてアカウントを乗っ取り、
-
-
リア友がLINE乗っ取りされたアカウントの返信がめっちゃウケるw
去年、LINEの中で流行った事件で1番話題になったものといえばアカウントの「乗っ取り」ですよね。LI
-
-
LINE乗っ取り犯は腹が空いている!?モバマスを勧めたら思わず結果になったトーク画像
LINEの不正アクセスのトークって最近ユーモアなものが多いですよね。LINEのアカウント認証にPIN
-
-
こんなメッセが来たら気をつけろ!LINEの新たな乗っ取り方法がネットワークビジネスっぽいと話題に!
2014年にLINEアプリで全国的に被害のあったアカウントの乗っ取り。 不正アクセスとも呼ばれ、手
-
-
LINE乗っ取り犯は進化している!?やり取りが楽しくて笑えるトーク画像
2014年LINEのニュースとしては一番大きいLINEの不正アクセス。不正アクセスの被害があったり、
-
-
電話番号を悪用!引越し業者がLINEで女性客をナンパしているらしい
3月に多くの人が経験するであろう引っ越し。 4月からの新生活に向けて、大学に進学する学生や働き始め
-
-
これは危険!LINEタイムラインでなりすまし投稿をする方法が発見される!
2014年にLINEで流行した事件の1つにラインアカウントの乗っ取り事件がありましたよね。 乗っ取
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に