友達追加には要注意!激安贅沢コピー品アカウントがLINEで流行中!
公開日:
:
最終更新日:2017/09/01
未分類
最近、「激安贅沢コピー品があなたを電話番号で友だちに追加しました。」というLINEの友達追加の通知が来ている人が増えているようですね。
結構何度も友だち追加をされている人も多く、しつこい、うざい、と思ってブロックや通報もする人もいると思います。
実はこの「激安贅沢コピー品」LINEアカウントは何を隠そう悪徳業者=スパム業者のアカウントなのです・・・!
実際にはブランドコピー品販売業者がこのLINEアカウントを運営しているようですね。
「激安贅沢コピー品」のLINEアカウントのプロフを見てみるとこんな感じになっていますよね。
激安贅沢コピー品のLINEアカウントの画像
一見、どこかのお店のLINE@だと勘違いしてしまいそうですが、プロフ画像にはあざといブランド商品の画像があって、プロフには、「世界恒久ブランド品、1万円〜3万円だけで、入手可能!!代引き対応指示!」「黒猫の配達で、迅速的に入手可能!」といった文章が書かれたりしています。
ところどころ日本語もおかしかったりすることを考えると、乗っ取りが流行ったみたいに、中国あたりの業者がLINEアカウントを複数運用している可能性が高そうですよね。
LINEは通常、知り合いや友達と連絡をするスマホアプリなのですが、こんな広告のようなアカウントが頻繁に友達追加してきたらしつこいし、ウザいですよね。。。
友達追加されたら通報かブロックをすれば良いのですが、そもそも激安贅沢コピー品に追加されない方法を考えてみました。
激安贅沢コピー品のLINEアカウントに友達追加されない方法は?
激安贅沢コピー品のLINEアカウントは、IDではなく自分の電話番号を探して友だち追加をしてくるケースがほとんどですので、
「友達への追加を許可をオフにする」
という方法が1番だと思います。
「友達への追加を許可」はデフォルトではオンになっているのですが、これがオンになっていると悪徳業者が不特定多数の電話番号を連絡先に登録して勝手に自分を友達追加をしてくるので、この激安贅沢コピー品が流行っている間はオフにするのが安全ですよね。
友だち自動追加をオンにしている人も結構多いと思いますが、「友達への追加を許可」と「友だち自動追加」をオンにしていると、こんなに業者の友達が増えてることになってしまうので要注意です・・・!
関連記事
-
-
友達への嫌がらせでYUIのチェリーを口ずさむLINE画像
この二人にも早く春が来て欲しいものです。 友達への嫌がらせでYUIのチェリーを口ずさむLIN
-
-
初心者が読むLINEでやってはいけないことを書いた雑誌が笑えるwww
日常の連絡ツールとして大活躍なLINEアプリ。多くの人がラインを使って友だちや家族と連絡を取り合って
-
-
いきなり嫌われた?友だちの本性がキチガイなLINEトーク画像
人生で誰もが一度は悩むであろう、「友達との付き合い方」。 中高生のときの友達、高校時代の友達、社会
-
-
こんなメッセが来たら気をつけろ!LINEの新たな乗っ取り方法がネットワークビジネスっぽいと話題に!
2014年にLINEアプリで全国的に被害のあったアカウントの乗っ取り。 不正アクセスとも呼ばれ、手
-
-
色んな意味で怖いw りんなとトークでエッチする下ネタLINE画像
LINEでAIといえばマイクロソフトが開発した女子高生AI「りんな」ですよね。 AIとは人工知能の
-
-
仲が良い!前田敦子と柳英里紗が会話するLINE画像
AKB48の絶対的エースでAKBを卒業後は女優業でドラマや映画の出演で活躍している「あっちゃん」こと
-
-
嵐の櫻井翔とLINEトーク!?もしも帰宅途中の櫻井翔とラインをしてみた妄想画像
嵐とLINEをしてみたっていうのが一部のファンの間では流行っているみたいですね。 さすがに、実際に
-
-
これが女子の本音!?ギャルが男子に訴えるLINEのタイムラインの画像集
LINEの大きな機能と言えばトーク以外にもTwitterのようなタイムラインがありますよね。このタイ
-
-
お母さん面白すぎwアメリカ旅行に行った母親と息子のLINEトーク
家族の中でも1番面白いLINEトークをするのって、やっぱりお母さんですよね!このブログでも何度も面白
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に