ブロックすべき?LINEで知らない人が友達追加してきたメッセージ画像
公開日:
:
ケンカ・言い合いの画像 ブロック, 知らない人
LINEをやっているとたまにあるのが知らない人の友だち追加。
知らない人のほとんどが迷惑メッセージ、いわゆる業者のLINEアカウントからの追加なのですが、過去に友だちが使っていた電話番号を知らない人が新しくその電話番号を使っていると友だちの自動追加機能で友達リストに入ってしまい、トークが送られてくる、なんてことがあります。
また、SNSやネット上でLINE IDや自分のQRコードなんかを公開してしまっているとそれを見た人が追加してトークを送るケースもありますよね。
基本、知らない人からのLINEトークは無視をするか、ブロックしてしまうのが1番良いのですが、知らない人だからということで「誰ですか?」とメッセージを送ったり電話してしまったりする人もいるようです。
今回は、そんな知らない人が友だち追加をしてきたため、電話やトークを送ってみたLINEトークをご紹介!
知らない人がいきなり友だち追加してきたから電話してみた結果w
突然LINEの友だちを追加してきたため、電話をかけるトーク主。
知らない人に電話をかけるってよくよく考えるとなかなか勇気がありますよねw
何度か電話をかけたら返信が。
まるで知り合い同士で友だちのようですねw
友だち追加してきて、知らない同士ならまずは自己紹介をしろというのが、トーク主の意見ですが、リアルとネットのルールが違うから勝手に決めるなと言われる始末w
話が噛み合わないというか、トーク主の質問に答える気がなさそうですねw
結局はブロックすれば良くない?っていうことなのですが、なんだか煮え切らない感じですねw
やっぱり知らない人が友だち追加をしてきても、追加をしてきた理由がわからない時は話をしようとせずにブロックするのが賢明ですね。
ただ、いきなり自己紹介をするようなLINEトークは出会い系業者の可能性も高いのでご注意を。
関連記事
-
-
嫌味すぎる…別れた彼氏の今カノの話が鼻につくLINEのやり取り
よく、恋愛においての女同士の戦いが大変、めんどくさいってことが言われています。男と女と比べると、男子
-
-
まるでメンヘラ同士の戦い!母親と娘のLINEでの親子喧嘩
ほぼ日本中の人、誰もが経験したことがあると言っても過言ではないのが「親子喧嘩」。 親も子もどちら側
-
-
ニコニコ実況者が金を貸せと暴言を吐くLINEのやり取り画像
ニコニコ動画やユーチューブなどでゲームをしながら内容や様子を説明しながら動画にしてアップする人のこと
-
-
これはヒドい…バイト店員のパワハラすぎるLINEのグルチャ画像
LINEが流行り出してから家族との連絡手段や、職場やアルバイト先でもメールではなくラインでやり取りす
-
-
【給料どうなる!?】バイトをばっくれて店長にLINEした結果www
仕事と言われるものでも多くの人が経験したことがあるのがアルバイトです。 アルバイトは期間が短期のも
-
-
可愛い女の子からLINE来たと思ったら実は…なライン画像
かわいい子から突然LINEが来たら出会い系と分かっていてもついつい返事をしてしまうもの!?このLIN
-
-
これはヒドい…母親が娘にヒステリーを起こすLINEの会話画像
妊娠して子どもができたら、誰しも「子供を○○のように育てたい」、「○○のような、母親・父親でいたい」
-
-
天安門vs小日本!?LINE乗っ取りのアカウントとの対決が白熱して笑える画像
不正アクセスされて乗っ取られたLINEのアカウントに対して、「天安門事件」と言うと一発で乗っ取りのア
-
-
クリスマスデートの誘いの断り方が残酷すぎるLINEのやり取り画像
今の時代、彼氏彼女が欲しくても出会いがなく困っている人が多いと聞きます。中高生や大学生はクラスや同じ
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に