ブロックすべき?LINEで知らない人が友達追加してきたメッセージ画像
公開日:
:
未分類
LINEをやっているとたまにあるのが知らない人の友だち追加。
知らない人のほとんどが迷惑メッセージ、いわゆる業者のLINEアカウントからの追加なのですが、過去に友だちが使っていた電話番号を知らない人が新しくその電話番号を使っていると友だちの自動追加機能で友達リストに入ってしまい、トークが送られてくる、なんてことがあります。
また、SNSやネット上でLINE IDや自分のQRコードなんかを公開してしまっているとそれを見た人が追加してトークを送るケースもありますよね。
基本、知らない人からのLINEトークは無視をするか、ブロックしてしまうのが1番良いのですが、知らない人だからということで「誰ですか?」とメッセージを送ったり電話してしまったりする人もいるようです。
今回は、そんな知らない人が友だち追加をしてきたため、電話やトークを送ってみたLINEトークをご紹介!
知らない人がいきなり友だち追加してきたから電話してみた結果w
突然LINEの友だちを追加してきたため、電話をかけるトーク主。
知らない人に電話をかけるってよくよく考えるとなかなか勇気がありますよねw
何度か電話をかけたら返信が。
まるで知り合い同士で友だちのようですねw
友だち追加してきて、知らない同士ならまずは自己紹介をしろというのが、トーク主の意見ですが、リアルとネットのルールが違うから勝手に決めるなと言われる始末w
話が噛み合わないというか、トーク主の質問に答える気がなさそうですねw
結局はブロックすれば良くない?っていうことなのですが、なんだか煮え切らない感じですねw
やっぱり知らない人が友だち追加をしてきても、追加をしてきた理由がわからない時は話をしようとせずにブロックするのが賢明ですね。
ただ、いきなり自己紹介をするようなLINEトークは出会い系業者の可能性も高いのでご注意を。
関連記事
-
-
72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプがスゴいと話題にw
イラストを作ることができれば、誰でも作れて販売できるLINEのクリエイターズスタンプ。誰でも作成でき
-
-
ドラゲナイの意味が分かった!?セカオワのドラゴンナイトの歌詞で盛り上がるおもしろLINE画像
今、若者をはじめとして一番話題になっているバンドと言えば「SEKAI NO OWARI(通称:セカオ
-
-
まるで彼氏!俳優の千葉雄大とイチャイチャするLINEのトーク画像
千葉雄大といえば、「ぬくもり男子=ヌクメン」として2014年に人気が爆発した俳優です。「ヌクメン」と
-
-
Twitterは危険!?LINEの友達申請のきっけけが笑えるトーク画像
LINEをやっていると急に知らない人から友達申請やトークで連絡が来ることってありますよね。多くは迷惑
-
-
お母さんがポケモンGOにハマった結果www
何かと世間を賑わせているゲームアプリのポケモンGO。 アプリが配信されたときは一時ツイッターやフェ
-
-
学校とキャラが違う…?大人しいのにLINEだと積極的な女子のトーク画像
今の学生の連絡手段であるアプリと言えば「LINE」。中学生や高校生は学校で友達やクラスメイトとわいわ
-
-
彼女の彼氏との将来の考え方が斜め上をいってて笑えるLINE画像
カップル同士でのラインの会話では、たまに将来の話が出てきたりしますが、この彼女はどうやら何がなんでも
-
-
大学生は絶対ダウンロード!大学生を怒らせるLINEスタンプが面白いw
今では中高生に負けないくらい大学生にとっても必須となったLINEのアプリ。 普段の連絡をLINEの
-
-
メンヘラのLINEスタンプの使い方が怖すぎるw既読無視したLINEのトーク画像
メンヘラ、といえば「構って欲しい、愛してほしい」と思う女性のことで、よく2chまとめなどのネットで話
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に