*

初心者が読むLINEでやってはいけないことを書いた雑誌が笑えるwww

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 その他 , ,

日常の連絡ツールとして大活躍なLINEアプリ。多くの人がラインを使って友だちや家族と連絡を取り合っていると思いますが、まだガラケーで頑張っていたりスマホを持っていてもラインを使用していない人も少なからずいますよね。流行だからか、書店に行くとそんな初心者の人向けにラインの使い方や機能の説明を書いた雑誌や本があったりするのですが、「今さら人に聞けない…」と思っている人にはオススメだったりしますよね。

今回はそんなライン初心者向けに書かれた雑誌の切り抜き画像をご紹介。「LINEで嫌がられるNGトーク&行為」と題してトーク上でやってはいけないことや、注意することをまとめて書かれているのですが、既にLINEを日常で使っている人たちは見ると「当たり前じゃん!」と思うかもしれません(笑)。

返信の催促やKYなスタンプなど、LINEで嫌がられるNGトークや注意することを掲載している雑誌がウケるw

返信の催促やKYなスタンプなど、LINEで嫌がられるNGトークや行為を掲載している雑誌画像01

①返事を催促しない

ラインの一番有名な機能といえばスタンプと既読機能ですが、既読機能は「既読無視」や「未読無視」などLINEユーザーを困らせたりする機能の1つでもあるんですよね。そんな既読が付いているのに返信がないと思わず催促したくなっちゃいますが、この雑誌によれば我慢をしましょう、ということなのですが、「催促=自分勝手」とまで書いてありますw
返信を急いでる時は電話しろってことですね。

②返信内容に困るメッセージを送る

これは確かに書いてある通りかもしれません。ツイッターのようにあたかも自分のつぶやきのように相手にトークを送ってしまうと、相手はどう返信して良いのか困惑しますよね。ただ、気軽に送れるのがメリットなLINEで、相手に返信しやすいような文章を送るのはちょっと矛盾しているかもしれませんがw
とにかくKYではなく、空気を読め!ということです。

返信の催促やKYなスタンプなど、LINEで嫌がられるNGトークや行為を掲載している雑誌画像02

③真面目な内容のときにおもしろスタンプ

これは完全なKYですよねw
お互い親密に連絡をとっていてもLINEはメールでのやり取りのようなもので、ちょっとしたことで仲が悪くなったり、相手が嫌な思いをしたり、ケンカや口論などのトラブルになったりしますもんね。まぁ上にも書いたようにLINEを使う使わない以前に空気を読むことは当たり前のことだったりしますがw

④他人の個人情報をさらす

2014年にLINEで流行した大きな事件といえばラインの乗っ取り。最近ではSMS認証が必要だったり、パソコンからログインすると必ず通知が来るものですが、勝手にLINE上で他人の情報を流していると、回りに回って乗っとられる、という可能性もありますもんね。また、住所や電話番号とかも勝手に教えるのもNGなので、軽い人は注意が必要です。

⑤LINEだと途端になれなれしい

中高生などの学生なら良いのですが、社会人で会社の中だとおとなしかったり真面目なのにライン上では全然キャラが変わってタメ口で話してくる、、、なんていう人もいますよね。ネット上の友だちならLINE上やツイッターでのキャラがその人の性格やキャラだと位置づけされるのですが、リアルで会っている人とトークのときにキャラを変えてしまうと、痛いと思われたり引かれる可能性がありますよね。

⑥グループから強制退会させる

これはLINEいじめとかに使われる手法ですよね。招待されて入ったのに、なぜか退会させられるという悲しいものなのですが、この画像に書いてあるとおり人間関係のトラブルに発展する可能性が高いので、使わないほうが良いですよね。
ただ、あまりにもグルチャの雰囲気を壊す人がいたら話は別ですが…。

facebookでシェア

↓おもしろかったらフォロー★

関連記事

中学生が作ったLINE風のノートが分かりやすいと評判!

女子中学生が作ったLINE風のノートが分かりやすいと評判!

中学生や高校生の頃、勉強が好きではなかった人で誰もがおそらく嫌だった、嫌だあろうものは「テスト勉強」

記事を読む

不倫はまだ続行?ベッキーと川谷のLINEコラ画像が笑えるwww

不倫はまだ続行?ベッキーと川谷のLINEコラ画像が笑えるwww

2016年の芸能スキャンダルはかなり話題を呼ぶものが多いのですが、その中でも多くの人が関心を寄せてい

記事を読む

これマジ?高畑裕太は無実だったというLINE画像が流出!

これマジ?高畑裕太は無実だったというLINE画像が流出!

最近芸能人の事件として話題に上がっているのが、「高畑裕太」の性的暴行をしたとする強姦致傷容疑での逮捕

記事を読む

テレビニュースでやってたLINEいじめの例が酷いw

テレビニュースでやってたLINEいじめの例が酷いw

LINEが普及すればするほど問題になってくるのが「LINEいじめ」。 LINEいじめは中高生に多く

記事を読む

電話番号で追加された知らない友達から連絡がくるトーク画像

電話番号で追加された知らない友達から連絡がくるトーク画像

ラインをやっている人なら多くの人が経験をしたことのあることの1つに知らない友達から連絡が来ることが挙

記事を読む

女性はみんなショック!?福山雅治の結婚で悲しむLINEのトーク画像集

女性はみんなショック!?福山雅治の結婚で悲しむLINEのトーク画像集

川島なお美さんの急死や北斗晶の乳がんなど、ここ最近芸能人では悲しいニュースが続いていますが、それに反

記事を読む

ブロックしたのに…思わず既読スルーしたくなるLINEのトーク画像

ブロックしたのに…思わず既読スルーしたくなるLINEのトーク画像

LINEをやっていてトラブルのもとになるケースが多いのが「既読無視(既読スルー)」ですよね。 LI

記事を読む

RADWINPSの野田洋次郎と前田敦子が熱愛しているとLINEニュースで話題に!

RADWINPSの野田洋次郎と前田敦子が熱愛しているとLINEニュースで話題に!

2016年に悪いニュースとして話題になった代表的なバンドと言えば「ゲスの極み乙女。」ですが、その反対

記事を読む

グルチャでぼっち…新入生にシカトされる悲しいLINEのトーク画像

グルチャでぼっち…新入生にシカトされる悲しいLINEのトーク画像

4月といえば新生活など新しいスタートの時期。学校の進級はもちろんのこと高校を卒業して大学生になる人も

記事を読む

LINE掲示板より恋人や友達を作りやすい!無料おススメ掲示板サービス

LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス

知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に

記事を読む

心理戦で勝てる!LINEで女性に既読スルーされない方法!
心理戦で勝てる!LINEで女性に既読スルーされない方法!

LINEを使うことでの悩みの1つとしてあげられるのが「既読スルー」、「

【画像】乃木坂46のLINEが流出!佐々木琴子は自撮りができなく西野七瀬は性格最悪らしい
【画像】乃木坂46のLINEが流出!佐々木琴子は自撮りができなく西野七瀬は性格最悪らしい

AKB48を超え始めたと話題になっている人気アイドルの乃木坂46。

実は24時間テレビのランナーは手越祐也の予定だった!?そのブルゾンちえみになった真相は・・・
実は24時間テレビのランナーは手越祐也の予定だった!?ブルゾンちえみになった真相は・・・

今年も日テレで放送開始された24時間テレビ。今回の24時間テレビがいつ

理由がヤバい!!LINEよりTwitterを優先する彼氏とケンカするカップルのやり取り
理由がヤバい!!LINEよりTwitterを優先する彼氏とケンカするカップルのやり取り

彼氏と彼女の連絡ツールであるLINEアプリ。連絡頻度はカップルによりそ

ラインのプロフ画像に使える!変わったオススメおもしろ画像集
ラインのプロフ画像に使える!変わったオススメおもしろ画像集

ラインを使ったら必ずといっていいほど設定をするのがプロフ画像ですよね。

→もっと見る