【閲覧注意】怖い・・・このLINEの着信画像がヤバ過ぎる!
夏の風物詩である肝試しや怖い話。
フジテレビの番組である「ほんとにあった怖い話」でも夏に特別編をやったりしていて、夏に怖い話を聞いたり、話たりする機会ってなぜか多いですよね。
夏になぜ怖い話をすることが多いと疑問に思う人が多いのですが、これは江戸時代から人気のあった歌舞伎がもとで、夏の時期の芝居小屋はクーラーもないから非常に暑いため、お客さんが入らなかったのですが、それを解決するべく思いついたのが怪談ものだったようです。
夏はまたお盆などがあって先祖の霊が返ってくると言われるため、霊にちなんだ怪談や怖い話はウケが良いですよね。
怖い話やホラーは怖いから聞きたくない、という人もいれば怖いからこそ好き、という人も結構いて、バイオハザードやSRENなどのホラー系のゲームも人気だったりします。
今回は、そんな怖くてゾッとするようなLINE画像をご紹介。
着信画と呼ばれるLINEで電話があったときに表示される画面なのですが、こんな着信が夜に来たら・・・。
こんな画面で電話が来たらゾッとするLINEの着信画像
それでは着信画像を実際に見てみましょう
・
・
・
怖い画像と通常名前がある箇所に「ユルサナイ……」という言葉のLINEの着信。
もしこの着信画で電話が昼間に来たら「無視すれば・・・」、「着信拒否をすれば・・・」というノリで収まるかもしれませんが、夜寝る間にこんな着信があったら怖くて眠れなくなりそうですよね。
LINEで知らない人から着信があるのもちょっと怖いのですが、自分が友だちだった人が知らない間にこんな着信画像になっていて、名前も変わっていたらちょっとゾッとしますよね。
さすがに着信拒否をしてしまいそうです・・・w
関連記事
-
-
初心者が読むLINEでやってはいけないことを書いた雑誌が笑えるwww
日常の連絡ツールとして大活躍なLINEアプリ。多くの人がラインを使って友だちや家族と連絡を取り合って
-
-
これが現代のいじめ!?最近の高校生のLINEの使い方がエグいと話題に!
つい最近起こった大阪高槻少女殺害遺棄事件をはじめ、いじめや未成年の事件でもLINEの名前が出たり、L
-
-
RADWINPSの野田洋次郎と前田敦子が熱愛しているとLINEニュースで話題に!
2016年に悪いニュースとして話題になった代表的なバンドと言えば「ゲスの極み乙女。」ですが、その反対
-
-
悪いアプリ?スッキリ!!のテレビでラインについての報道が酷いと話題に
LINEが流行ったことによる、年々増えているLINEイジメ。LINEはグルチャやトークなど、友だちと
-
-
テレビニュースでやってたLINEいじめの例が酷いw
LINEが普及すればするほど問題になってくるのが「LINEいじめ」。 LINEいじめは中高生に多く
-
-
空気読めない!?グルチャでリア充アピールをするLINE画像
LINEで人と連絡し合うことで大切なことの1つに、「空気を読む」というのがありますよね。 気軽に会
-
-
LINE MUSICがダウンロード開始!無料で2ヶ月音楽が聞き放題!学生はお得!
友だちと直接メッセージがやり取りできるLINEアプリが出てからディズニーツムツムなどのLINEゲーム
-
-
ラブライブの映画を盗撮してLINEで共有している画像が話題・・・!
今、アニメで一番人気のあるものと言えば「ラブライブ!」ですよね。LINEでもラブライブのスタンプが発
-
-
【画像】とくダネでラブライバーである多摩川の中学生のLINEが晒されたと話題に
先日2015年2月20日に起こった、神奈川県川崎市での中学生の遺体が見つかった事件。 被害者の方は
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に