天安門vs小日本!?LINE乗っ取りのアカウントとの対決が白熱して笑える画像
公開日:
:
最終更新日:2014/08/02
ケンカ・言い合いの画像, 不正アクセス・乗っ取り・迷惑メッセージ 不正アクセス, 乗っ取り, 天安門事件
不正アクセスされて乗っ取られたLINEのアカウントに対して、「天安門事件」と言うと一発で乗っ取りのアカウントを撃破して退出させられるのは有名な話ですよね。
ただ、今回ご紹介するLINEのトーク画像では、「天安門」という言葉では乗っ取りのアカウントが退出することなく、トーク上で日本人と中国人のバトルが繰り広げられています。「天安門事件」ではなく「天安門」を連呼すると怒るのでしょうか・・・!
よくある、普通に不正アクセスされて乗っ取られたアカウントが毎度のようにWebマネー、もしくはi-Tunesのプリペイドカードの購入を進めてきます。「この商品買ってまいい?」と若干日本語がおかしいですよね。
その後、日本人側のアカウントが「天安門…」と連呼し、普通だったらこの辺りで退出して撃破されるはずが、「小日本小日本…」とケンカを売るような感じでトークの連呼にのってきます。
その後「Free Tibet」というチベット問題の平和的な解決を目指す団体のの名前を出すつつも、やがて日本人アカウントも乗っ取られたアカウントも話がずれていき、最終的にはアニメの画像で仲直りをするという、ちょっと面白い展開で終わっています(笑)。
すぐに退出する不正アクセスのアカウントもあれば、こうやって話に乗っかってくるというアカウントもあるということで、やはり乗っ取りのアカウントも色んな人がいつということでしょうか。
関連記事
-
-
乗っ取り犯もシャブ好き!?アスカの事件が中国でも有名なのがよく分かるLINEトーク
2014年の春の芸能ニュースで1番話題になったものと言えば「シャブ&飛鳥事件」、すなわち「CHAGE
-
-
変態にはこう返せ!LINEの迷惑メールのおもしろ返信方法
LINEをしていると時々困ってしまうのが知らない人からの迷惑LINE。そもそもラインって知人である友
-
-
LINE乗っ取り犯は腹が空いている!?モバマスを勧めたら思わず結果になったトーク画像
LINEの不正アクセスのトークって最近ユーモアなものが多いですよね。LINEのアカウント認証にPIN
-
-
可愛い女の子からLINE来たと思ったら実は…なライン画像
かわいい子から突然LINEが来たら出会い系と分かっていてもついつい返事をしてしまうもの!?このLIN
-
-
こんなメッセが来たら気をつけろ!LINEの新たな乗っ取り方法がネットワークビジネスっぽいと話題に!
2014年にLINEアプリで全国的に被害のあったアカウントの乗っ取り。 不正アクセスとも呼ばれ、手
-
-
胸糞悪い…自称ジャニーズから喧嘩を売られるLINEの画像
ツイッターやフェイスブックなど、SNSが流行してから友だちや家族以外の他人と知り合ったり、連絡を取り
-
-
LINEのURL詐欺の撃退法がおかしいwラインやり取り画像
2014年にLINEで起きた一番の事件と言えば中国からの乗っ取り詐欺。色んな人が乗っ取られて結構大き
-
-
LINE乗っ取り犯と嫌味を言い合うおもしろトーク画像
LINE乗っ取り犯って被害が650万超えもあるらしいです。あまりにも多いので警視庁も検挙できないほど
-
-
LINE乗っ取り犯が「ももクロ」によって更生されるwwwライン画像
まだまだ被害がゼロにならないLINEの不正アクセスですが、最近はさすがに詐欺だとほとんど理解している
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に