天安門vs小日本!?LINE乗っ取りのアカウントとの対決が白熱して笑える画像
公開日:
:
最終更新日:2014/08/02
未分類
不正アクセスされて乗っ取られたLINEのアカウントに対して、「天安門事件」と言うと一発で乗っ取りのアカウントを撃破して退出させられるのは有名な話ですよね。
ただ、今回ご紹介するLINEのトーク画像では、「天安門」という言葉では乗っ取りのアカウントが退出することなく、トーク上で日本人と中国人のバトルが繰り広げられています。「天安門事件」ではなく「天安門」を連呼すると怒るのでしょうか・・・!
よくある、普通に不正アクセスされて乗っ取られたアカウントが毎度のようにWebマネー、もしくはi-Tunesのプリペイドカードの購入を進めてきます。「この商品買ってまいい?」と若干日本語がおかしいですよね。
その後、日本人側のアカウントが「天安門…」と連呼し、普通だったらこの辺りで退出して撃破されるはずが、「小日本小日本…」とケンカを売るような感じでトークの連呼にのってきます。
その後「Free Tibet」というチベット問題の平和的な解決を目指す団体のの名前を出すつつも、やがて日本人アカウントも乗っ取られたアカウントも話がずれていき、最終的にはアニメの画像で仲直りをするという、ちょっと面白い展開で終わっています(笑)。
すぐに退出する不正アクセスのアカウントもあれば、こうやって話に乗っかってくるというアカウントもあるということで、やはり乗っ取りのアカウントも色んな人がいつということでしょうか。
関連記事
-
-
恐すぎる…リスカの血でメッセージを送るライン民のタイムライン画像
ネットで度々話題になったり、ツイッターで炎上したり、2chまとめなどでも騒がれたりと何かと有名な「ラ
-
-
彼氏が重くてメンドクサすぎる…カップルのLINEトーク画像
カップルや、恋人同士ってなんか付き合っていると似てる部分がでてきますよね。この画像のLINEトークは
-
-
これはヤバいwお父さんの社内不倫が娘に誤爆でバレてしまうLINE画像
恋愛でやってはいけないと分かっててもやってしまうナンバー1といえば「浮気・不倫」だと思います。
-
-
若者の声!安保法案が可決でデモをLINEのグルチャで呼びかける画像
2015年の7月、ほぼ全国民が注目したニュースといえば、7/16に衆院本会議で可決された国家安全保障
-
-
最終回を迎えたプリンセスプリキュアの公式LINEアカウントが感激すると話題に!
2016年1月31日の放送で最終回を迎えたプリキュアシリーズの「Go!プリンセスプリキュア」。 主
-
-
バイト先の客とライン交換をしたらウザいLINEが来たトーク画像
接客業のアルバイトのあるあるとしてよくあげられるのが「お客さん」とのやり取りですよね。 例えば「レ
-
-
ブラウンとコニーのLINEスタンプを繋げていくとヤバいことが判明w
LINEアプリを入れてまず最初に無料スタンプとして使用できるのが「ブラウン」や「コニー」、「ムーン」
-
-
これは恥ずかしいw母親に中二病のような決めゼリフを送るLINE画像
思春期の男子の代名詞とも言えるのが「中二病」という言葉。大人になって思い出すと死ぬほど恥ずかしかった
-
-
まさにゲスの極み!!不倫の謝罪会見前のベッキーと川谷絵音のLINE画像が流出w
2016年は1月から芸能ニュースを騒がせているのですが、その中でも衝撃的なニュースの1つであるのが、
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に