LINE英語通訳に告白した結果wやり取りがおかしい画像
公開日:
:
笑える・おもしろ画像&動画 告白, 英語通訳, 通訳
LINEで便利な機能の1つである言語の通訳アカウント。LINE公式アカウントでもあり、LINEのアプリをスマホにインストールしていたら、最初に追加しておきたいアカウントの1つでもありますよね。普通に通訳として使うのが一般的ですが、翻訳が完全に正しいわけではないので、この通訳アカウントを使っておもしろおかしく会話する、という遊び方も流行っています。
今回はそんな英語の通訳アカウントとの会話画像のご紹介!自動返信のアカウントに対して告白をして、さらに英語通訳も日本語で返すという、ワケの分からない感じになっていますwそもそもLINEの自動返答のアカウントに告白すること自体おかしいのですが、会話が微妙に成り立っているのがまたスゴいですね(笑)。
言葉の使い方がLINEの乗っ取り犯っぽいですねw
LINE英語通訳の使い方がおかしいw
アカウントに告るおもしろLINEトーク画像
「…俺お前の事前からいいなって思ってた。
もし良ければ付き合ってくれん?」
LINE英語通訳:もちろん、それはOKです!
「いいと!?ありがとーっ!じゃあ、敬語使わんでいいよ!」
LINE英語通訳:私は、きちんと敬語を話します!
「本当偉いね!流石俺が惚れただけある♥」
LINE英語通訳:私はきまりが悪いです!
そのようなものを言わないでください!
「え、でも俺からみたらすげいい。」
LINE英語通訳:もー!
それを止めてください!
「いや、絶対やめんけん!」
LINE英語通訳:私は勉強します!
後でLINEをしましょう
「約束やけんな!!」
関連記事
-
-
あれ?見えてるw隠しメッセージに失敗するラインの面白画像
LINEアプリでは多くはないのですが、裏ワザと呼べるあまり人に知られていない機能がありますよね。1番
-
-
子供を愛してない?母親のLINEスタンプの間違え方が笑えるw
ラインを使ったことのある人=LINEスタンプを使ったことのある人と言っても過言ではないように、LIN
-
-
アニメ好き?知らない人なのに会話が盛り上がるおもしろライン画像
LINEは通常、知り合いや家族、友だちなどいわゆるリア友(リアル友達)と連絡を取るツールですよね。友
-
-
キチガイすぎるwwwLINE初心者な母親の文章がウケる画像
今ではもうスマホが当たり前になって携帯を所持と言ったらスマートフォンのことを思い浮かべますが、10年
-
-
ふなっしーが下ネタに使われているwおもしろLINE画像
ふなっしーと言えば去年から人気爆発した、千葉県船橋市非公認のご当地キャラですよね。2年前くらいは知ら
-
-
これがLINEやツイッター中毒になるスイーツ女子の特徴www
○○女子として女子の特徴を表現したものの1つにあるのが「スイーツ女子」。スイーツ女子とは、お菓子やデ
-
-
誰かいる…!?既読の数がおかしいLINEのグルチャ画像
今日は海の日でしたね!昔は7月20日という決まりがあったのですが、2003年に改正され、今では7月の
-
-
恥ずかしいwAmazonで買ったものが母親にバレるという失態w
ネットショッピングってホント便利ですよね。スマホがあればどこにいても欲しい商品を注文できるし、なかな
-
-
こんな振られ方は嫌だ…LINEで好きと言ったら返ってきた返信が悲しすぎる画像
若者の間で増えているLINEの告白。LINEで好きと告白したら実は両思いだったなんていうケースもあれ
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に