ブロックしたのに…思わず既読スルーしたくなるLINEのトーク画像
LINEをやっていてトラブルのもとになるケースが多いのが「既読無視(既読スルー)」ですよね。
LINEは簡単にトークを送れたりスタンプを送れるのはメリットですが、その分軽はずみな言動や、ついついトークを連投してしまうことで相手に引かれ、そういったことが既読スルーを生んでしまいます。
思わず既読スルーしたくなるメッセージで多いのは仲良くもないのに突然デートを誘うLINEや、意味が分からないスタンプの連打、完全に自己満足なポエム風なLINEや自分の主張が強すぎるLINE、反対にどうでもいいことを送るLINEです。
また、既読無視をしたくなるLINEのトークの内容はこんなものが多いようですね。
- 「どうして返事をくれないの~?」と聞くLINE
- 「おーい!」、「ツンツン」などの突然の呼びかけ
- 「既読じゃん(笑)」という既読を突っ込むLINE
- 「今日ヒマ?」という暇つぶしのようなLINE
- 「何か面白い話してよ!」という無茶振りなLINE
今回紹介するLINEはそんな既読スルーをしたくなるLINEのトーク画像です。
トーク主はこの女子のLINEを嫌がっていたので一度ブロックをしたのですが、LINEのアカウントを変えてLINEの連投をしています・・・w
嫌がっているのに…これは既読スルーしたくなるメッセージなLINEのやり取り画像

突然知らない人からのLINEと思いきや、なんとブロックした女子からのLINE。
ブロックすると相手からはトークなどが見られなくなるため、削除したと思ったようですね。


双方のあまりのテンションの違いにちょっと笑えますよねw
こんなにテンションが違うのに話し続けるのは、完全に空気の読めない「KY」かもしれませんw


そしてトークの連投でデートに誘っています。
トーク主からすれば、一緒に映画でもいかないって行くわけないだろって感じでしょうかw
関連記事
-
-
初心者が読むLINEでやってはいけないことを書いた雑誌が笑えるwww
日常の連絡ツールとして大活躍なLINEアプリ。多くの人がラインを使って友だちや家族と連絡を取り合って
-
-
若者の声!安保法案が可決でデモをLINEのグルチャで呼びかける画像
2015年の7月、ほぼ全国民が注目したニュースといえば、7/16に衆院本会議で可決された国家安全保障
-
-
LINE MUSICがダウンロード開始!無料で2ヶ月音楽が聞き放題!学生はお得!
友だちと直接メッセージがやり取りできるLINEアプリが出てからディズニーツムツムなどのLINEゲーム
-
-
女子中学生が作ったLINE風のノートが分かりやすいと評判!
中学生や高校生の頃、勉強が好きではなかった人で誰もがおそらく嫌だった、嫌だあろうものは「テスト勉強」
-
-
意外とできる!LINEでジャンケンをするグルチャのトーク画像
何かを決めたり勝敗を決めるとき、ほぼ日本の誰もができるものといえば「じゃんけん」ですよね。ジャンケン
-
-
自虐で復活!ベッキーがLINEのCMに起用されて話題にw
「ありがとう文春」、「センテンススプリング」、そして流行語にノミネートされた「ゲス不倫」といった、今
-
-
空気読めない!?グルチャでリア充アピールをするLINE画像
LINEで人と連絡し合うことで大切なことの1つに、「空気を読む」というのがありますよね。 気軽に会
-
-
イマドキの中学生が怖い…LINEいじめが陰湿なグルチャ画像
学校やクラス、地域にもよると思いますが、最近では中学生でもスマホを持つ人が増えているみたいですね。一
-
-
さすがモテモテ!コナン君のLINEニュースが面白すぎるw
名探偵コナンと言えば、工藤新一であるコナンが黒の組織を追いかけながら数々の事件を推理して解決をしてい
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に

