友達に差をつけるなら!意識高い系のLINEスタンプがオススメw
公開日:
:
未分類
「意識高い系」という言葉を知っていますか?
「意識高い系」とは、自分のことを「デキる」と思って周りにそういう雰囲気を出していたり、自分磨きをしまくっている人のことを言います。ナルシストとも似ているのですが、意識高い系はあくまで精神的な感じなんですよね。
意識高い系と呼ばれてしまうケースと言えば、大学生なんかで周りが全然就活モードになっていないのに、就活のセミナーやインターンシップなどに言ってそれを逐一LINEのタイムラインやfacebookに投稿して自分頑張ってますアピールをする人や、会社員でも普通に働いているだけではなく、「将来起業するから」と言いながら起業セミナーなどに通ってそういう雰囲気を出している人なんかが意識高い系と言えます。
普通に考えたら全然人生にやる気があって良いことなんですが、微妙に周りとの空気と違う感じになってしまうと、周囲から意識高い系なんて呼ばれてしまうんですよね。
また、異業種交流会など、人が集まるところに頻繁に行って、人脈を作っている人も「意識高い系」と呼ばれるケースもあります。ホントに必要があって、人脈を作っていれば特に問題ないのですが、人のつながりを増やす、という目的だけで頻繁に交流会などに行っていたら意識高い系と呼ばれてしまいます。
意識高い系では、さらにセグメントされて「意識高い系女子」や「意識高い系社長」、「意識高い系大学生」なんて呼ばれたりもしますよね。
今回は、そんな意識高い系を表現したオススメなLINEスタンプをご紹介します!
自己アピールには必須?wちょっとイラつくオススメな意識高い系のLINEスタンプまとめ
意識高い系になれるスタンプ
まずご紹介するのは、誰でも意識高い系になれる?と話題なLINEスタンプですw
猫のようなキャラクターが意識高い系なワードを言っているのですが、主導権を「イニシアチブ」と言ったり、最終決定を「フィックス」、優先度を「プライオリティ」などと表現しています。
普通、こういった言葉はビジネス用語として使用されているのですが、LINEのような友だちやプライベートで会話をするような場所で、こんな横文字を使っていたら、思わず「お前意識高い系じゃん!」と友だちに言われてしまいそうですよねw
さらに、言葉と裏腹に、少しイラッと来るような絵のテイストが笑えますw
「意識高い系になれるスタンプ2」の方では、再確認を「リマインド」と言っているのですが、友だちとの旅行の直前の予定の確認なんかに、リマインドしよう!と使っても面白いかもしれませんねw
まさに意識高い系奴なLINEスタンプ
お次にご紹介するのは、まさに意識高い系な人だと思ってしまうようなLINEスタンプ。
意識高い系で多いのって寝てないアピールだと思うのですが、このスタンプには「2時間しか寝てないよ?2時間しか」とちゃんと王道な意識高い系のワードが入っていますw
また、「寝る暇ないほど忙しいわ」、「人脈って宝だからね」、「さっきまで自己啓発本読んでた」など、意識高い系の行動にありそうなものはバッチリとLINEスタンプにおさめられてますw
また、このLINEスタンプでもビジネス用語で出てくる「コミット」や「コンセンス」、「アウトプット」などスタンプになっていますw
ビジネス用語も一歩間違えると、ただの意識高い系のワードになってしまいますねw
言葉はいらない!「地獄のミサワ(格下のやつに送る用)」スタンプ
最後にご紹介するのは有名な地獄のミサワのスタンプです。
このスタンプには言葉が入っていないので、一見、意識高い系には見えなかったりするのですが、点数を言っているところや、このキャラクターの顔など、まさに意識高い系な感じがしますw
自分のトークと織り交ぜて意識高い系なことを言うのにはこのスタンプがおすすめですね!
関連記事
-
-
これは上手い!LINEでキスされたときの返信が笑える画像
先日5月23日は「キスの日」だったようですね!なぜ「キスの日」だったかというと、1946年に初めてキ
-
-
可愛い女の子からLINE来たと思ったら実は…なライン画像
かわいい子から突然LINEが来たら出会い系と分かっていてもついつい返事をしてしまうもの!?このLIN
-
-
ラブライブの映画を盗撮してLINEで共有している画像が話題・・・!
今、アニメで一番人気のあるものと言えば「ラブライブ!」ですよね。LINEでもラブライブのスタンプが発
-
-
これは嬉しい!先生から生徒へ送ったLINEメッセージが心温まるトーク画像
3月、4月の春と言えば出会いと別れの季節。特に中学高校の3年生や、大学4年生の人は人生が変わるスター
-
-
LINEミュージックで会話をするカップルの面白画像
LINEのサービスの1つである、定額制の音楽配信サービスである「LINE MUSIC」。音楽アプリに
-
-
この女子高生が可愛いすぎる…!安価で返す高校生のLINEトークが脈ありな青春やり取り画像
高校生の連絡手段といえばLINEですよね!昔はよくメアドを交換とか言いましたけど、今はLINEのID
-
-
片思いの女がフラレて自分もフラれる悲しいLINE画像
告白してフラれたときの理由に、「他に好きな人がいる」というものがありますよね。 フラれる理由にはそ
-
-
振られると分かっていても告白をする実らない恋のライントーク画像
自分の好きな人が、自分ではなく他に好きな人がいたと分かった時のショックって大きいですよね。 ショッ
-
-
妹に既読無視される兄妹の悲しいLINE画像
LINEアプリを使っていて、1番悲しいことといえば「既読無視(既読スルー)」ではないでしょうか。
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に