このカップルの別れた理由がウケるwカレカノの笑えるやり取り
彼氏も彼女も同じ人間。付き合っていてお互いが合うこともあれば、どうしても合わないこと、好きになれない嫌いなとこってあると思います。そんな嫌いなところをその人の一部と思えるようになればカップルとして長く続いたり、結婚までいくとは思いますが生理的に受けつけなかったり、どうしても許せないことがあると、やっぱり別れのほうを選んでしまいますよね。。。(結婚していても相手の許せないことに我慢できなくなったら離婚してしまいますしね…)
別れてしまうカップルの理由はさまざまですが、1番多いのが「気持ちが冷めてしまった」という理由、2位が「浮気」、3位が「嘘」、4位が「喧嘩」と、上位にランクインされているのはなかなかカンタンに解決できない内容が多いですね。1位にある気持ちが冷めてしまった、というのはマンネリ化したともいえますが、恋愛では一度さめた気持ちをまた上にあげていくのは難しいですしね。
今回ご紹介するLINE画像はとあるカップルの別れた理由を言い合いしているやり取り。多くのカップルが気持ちがさめた、とか浮気や嘘など、ちょっと重たい理由で別れているのですが、こちらのカップルが別れた理由はちょっとクスッと笑えてきますw
別れた理由が面白いwwwカップルのくだらないLINEのトーク

彼女:分かれた理由?
彼氏:そう
彼女:それもそうだけど、お財布が、
ナイロンな感じのやつだったこと

彼氏:ナイロンじゃないろん
彼女:は?なにいってんの?
私がナイロンって思ったんならナイロンだよ
彼氏:そうじゃないろん
彼女:うざい
彼氏:俺もお前の乳首紫で汚いから分かれようと思った
彼女:おいしそうに吸ってたくせに
気持ち悪いさよなら
関連記事
-  
                              
- 
              身長差なんて気にしない!身長低い彼女が胸キュンするカップルの会話男子も女子も体のことで悩みがあるものといえば「身長が低い」ことではないでしょうか。体重が多かったり太 
-  
                              
- 
              これは泣ける…LINEで告白して思いっきりフラれる失恋トーク画像LINEで告白する人って増えているみたいですね。 LINEだとなかなか気持ちを伝えあうのは難しいし 
-  
                              
- 
              俺は元カレとは違う!仲直りで送った彼氏のマジな長文メッセージどんなに仲の良いカップルでも、お互いが好きであっても一度はするであろう恋人同士の喧嘩。浮気や不倫など 
-  
                              
- 
              これはチャラいw軽いノリの告白をするLINE画像自分の気持ちを伝える告白の仕方はさまざま。 シチュエーションを作って直接言ったり、電話で言ったり、 
-  
                              
- 
              ラブラブ過ぎておかしくなったカップルのラインの会話SM、というと男性はハレンチなキーワードに思うかもしれませんが、人間は大別すると、人を攻めたりいじっ 
-  
                              
- 
              もう一度…LINEで復縁を約束する元カップルの画像好きで付き合った恋人だからこそ、別れたときは辛いしショックだし、出来れば復縁したいと思う人は多いはず 
-  
                              
- 
              フラれた!?告白した後の返事が微妙すぎるラインの会話画像好きな人に告白した後に1番困ってしまうのが「返事の保留」。 もちろん、その場で断られて振られてしま 
-  
                              
- 
              彼氏候補をキープして乗り換えるという二股LINEトーク画像恋愛の中で「キープ」という手法がありますよね。 たとえば彼氏や彼女にしたい人を複数人候補を作り、誰 
-  
                              
- 
              彼氏とケンカ!でも仲直りしてラブラブになるカップルのLINEトーク画像いくらラブラブなカップルでも人間同士だから時には怒ったり、嫌なことがあったりして機嫌が悪くなったり、 
- 
				  
- 
				LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に 



