就活生の友だちが敏感すぎるLINEの面白トーク画像
公開日:
:
笑える・おもしろ画像&動画 きのこの山, 内定, 就活
2015年から開始時期が後ろ倒しになった就職活動。今までは12月に解禁とされ、大体冬場に説明会や面接に行ったりして、早い人は4月の大学4年生になったくらいに内定をもらって1年間残りの学生生活を楽しむ、みたいなのが通常でしたが、政府要請によって就活のスケジュールが3か月後ろにずれて2016年卒の大学生は12月スタートから3月スタートになりましたよね。それによってリクナビやマイナビのオープンなどのも3月オープンになりました。
3月スタートになって、就活が順調に終わる人や第一志望に上手く内定をもらう人は問題ないのですが、純粋に3ヵ月少なくなったことで就職活動の期間が短く、チャンスや会社に挑戦する機会が減った、という見方もあります。大学4年生になって卒論や卒業研究の時期と被りながら就活をするというのも大変ですよね。また、夏場にリクルートスーツを着なければならない可能性もあるので、それもまた学生にとっては負担になりますよね。(昔は夏から就職活動を始めるのが普通だったようですが…)
今回ご紹介するLINE画像は、そんな就活のネタ。友だちから送られてきた「きのこの山」のLINEスタンプと一緒に、なんだかちょっと就活に疲れたようなネガティブな発言をしています。。。LINEスタンプで反応してしまうなんてきっとこの友だちは内定がなくて大変な思いをしているんでしょうね。内定をすぐもらえる人ともらえない人と結構別れてしまう就職活動。まだ内定をもらえてない人も頑張って内定ゲットしてほしいですね。
内定欲しい…就活生の友だちがLINEスタンプに嫉妬するLINE画像
こいつ社員証ぶらさげてる
わらった
内定出たんだ………
関連記事
-
-
恥ずかしいwAmazonで買ったものが母親にバレるという失態w
ネットショッピングってホント便利ですよね。スマホがあればどこにいても欲しい商品を注文できるし、なかな
-
-
プロフィールのトプ画とひとことが意味深過ぎておもしろいLINE画像
LINEで自分のことをアピールできる場所と言えばプロフィールのアイコン画像とトプ画、そして「ひとこと
-
-
誰かいる…!?既読の数がおかしいLINEのグルチャ画像
今日は海の日でしたね!昔は7月20日という決まりがあったのですが、2003年に改正され、今では7月の
-
-
会話がエグいwポケモンGOネタで盛り上がるLINEの面白画像
今LINE以上に話題を読んで盛り上がっているアプリといえばポケモンGOのアプリ。 ポケモンGOが日
-
-
今流行りのキャラに触れるLINEの絵文字スタンプと壁紙の組み合わせが笑える!画像集
誰が発明したのか謎?ですが、今Twitterなどで流行っている壁紙に触れるLINEのスタンプ(絵文字
-
-
売れ行き過ぎて入荷待ちのニンテンドースイッチをピノキオに文句をつけるトーク画像
今大人気のゲームと言えば任天堂から発売された「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)
-
-
【画像】この西野カナのトリセツの替え歌が下品すぎてヤバいw
若い女子から絶大な人気を得ている歌手の西野カナ。歌ももちろん良いのですが、なんといっても歌詞が女子た
-
-
暇つぶしに最高?LINEあるあるネタで盛り上がるやり取り画像
連絡ツールとして使っているLINEもやることがなくて暇な時に友達にラインを送ってみたり、特に用事もな
-
-
え!?なんで!?英語通訳に嫌われるラインの悲しい画像
ラインを使っていて避けたいトラブルの1つに「嫌われる」というものがありますよね。 ついつい何も考え
-
-
LINE掲示板より恋人やセフレを作りやすい!無料おススメ掲示板サービス
知らない人同士でLINEのIDを教え合って出会いや交流を作るLINE掲示板。掲示板に自分のIDをネット上に